NPO法人kunこころの宮認定校(心理カウンセラー資格取得)
大阪で学ぶ「使える心理学」「傾聴」「箱庭」「アートセラピー」
生きづらい人・人をサポートするプロのための心理学の学びの場
FAX:06-6796-9099
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306
  1. 心理コラム
  2. 自分が望む、環境、ライフワークを手に入れるために
 

自分が望む、環境、ライフワークを手に入れるために

2022/01/03
自分が望む、環境、ライフワークを手に入れるために

2022年 明けました!

元日、風が吹くと冷たかったけれど、いいお天気でしたね

2021年は2019年に続き新型コロナの影響で

社会は苦痛と困難を強いられる一年で、世の中の状況は一変してしまいました

 

そんな中

地域還元型のGOTOが開催されました
私が暮らす大阪では
「大阪いらっしゃい」が開催されたことで
近くて行かない、大阪の中心地にあるホテルに宿泊し、歩くことがない
御堂筋のイルミネーションを見ながらテクテク、テクテク歩きました(心斎橋から淀屋橋間大阪市役所まで)

ありがたい地域還元を受けることができました!



このような不安定な時代だからこそ、

それぞれの人が混乱困難なことに巻き込まれたとしても

常に平常心を保つことができたらいいですよね

 

 

何が起きるかわからないこのご時世だからこそ

明日のことばかりを心配して落ち込んでばかりいるよりも

 

「何があっても大丈夫、なんとかなる」と言う気持ちを持ち続けることが大事!

 

 

人は心配ごとがあって、悩み続けていると

「心が固くたになになる」と言われます

そのような状態が続くと

自己防衛本能が働き、

 

心配すればするほど

 

不安になればなるほど

 

自己防衛力が高まり、

 

自分の心を守ろうとする力が強くなればなるほど

ますます不安や恐怖ばかりに意識が向かっていることに気付いてないのです



そのような状況に陥ったときこそ

自己対話の大切さを実感して欲しいです

 

 




悩んでいたり、視野が狭くなっている時

人は不安なことばかりを考え自分を守ろうという思いが強くなります


そういう時こそ自分自身に問いかけることをしてみる



自分の心に問いかけ

 

「気持ちを聴く、対話してみる」ということをする

 

これはとても大切なことなのです

 

何かを選択することに迷いがあるとき

自分はどうしたいのか、どうなりたいのかを自分自身に問いかけることで

 

目的意識をはっきりと言語化し意識を固めることができます

 

それを繰り返すことで脳がこれは必要なものだと認識します

脳が認識するとそれに相応しい状況や必要な能、それに必要な感覚を用意してくれます

 

 

自分自身に問いかけていることをしてみましょう

 

不安になって悩んだりしたとき


「なぜ不安になって悩んでいるの?」

「それは、誰の問題?」
「自分が悩んでいることで解決すること?」

 

などなど

 

問いかけることで、自分の考えを整理することができ

無意識のうちに取り込んでしまっていた負の感情を手放すことができます

 

自分の心の本当の気持ちや、本当に得たいものが何であるかを 

気付かせ、明らかにしてくれます

 

何度も繰り返して自分に質問してみることをお勧めします

 



そこで、これは違う、と感じたら、思ったらいくらでもやり直すことができます


マイナスをプラスに変える力を養い、自己対話を進めていきましょう

きっといい結果が得られます



2022年、

自分が望む、環境、ライフワークを手に入れるために

 

応援しています





あなたが探し求めているものは何ですか?

  • 話を聴いてくれる場所?

  • 学べる場所?

  • 活動場所?

  • 実践のノウハウや資格?

あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。


TEL 06-6777-6156 FAX 06-6796-9099

営業時間:10:00~18:00(不定期休)

 大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306  MAP

お問い合わせ