子育てが終り自分の方向性がはっきりせず足元がふわふわしているときに受講を初めさせていただきました。
セルフチェック、サポートコースでは、知らなかった自己分析の方法や自己をサポートする方法を学び自分とはどういうものか。ということが少しわかりました。
プロコースに移行し先生や他の受講生の方の意識もガラッと変化しました。
真剣で緊迫した内容に自分も影響されここまで来ることができました。
仕事上他者の相談にのることが多いのですが今回学んだことを還元できるよう今後も学びの継続を行っていきたいと思います。
セルフチェックコース〜プロコースまで約1年半だったと思いますがとてもあっという間でした。
あっと言う間に感じるくらい毎回いろんな学びがあり、飽きることがなかったです。
受ける前は、それほど自分のことを深く考えることはなく、だけど、何かに悩むとどうしたらよいのか、どうしたら楽になるのかばかり考えていました。
しかし、今回セルフチェック〜プロコースまで学び自分はいつも同じことで悩んでいるな、こういう時いつもこういう行動、考え方になるなと、今までだったら考えない自分の内面について考えることができるようになりました。
今までだったら、自分の性格の問題と思っていたことも、こういう風に育ち、生きてきてこういう生き癖になってたことに気付き、自分が弱いからこういう性格になったんだと自分を責めてきたところがあったけど、ここで勉強したことで一生懸命自分なりに生きてきたことをほめてあげられるようになりました。
自分をいたわってあげられたことで、ようやく自分についてわかってあげられた、本当の自分に少しでも近づけたと思いました。
非常に大きなものを得ることができたと思います。これからの自分のためになる励みになるそんな講座でした。
自分の探求ができてよかったと思います。
不足している分野に気付きました。
プロコースでは各種の療法、技法を学びセルフだけでなく人とのコミュニケーションにおいても活用していきたいと思っています。
わかりやすく教えていただきすぐに終了までいってしましました。
アロマあり、アートあり、勉強になりました。講師の先生方ありがとうございました。
親に対する思いはある程度解決しているものと思っていましたが、受講しクライエント役をすることで、まだまだ思いが残っていたと思いました。
けれども受講によりそのことにも気付け授業を通し心も軽くなりました。
自分への大きな癒しになりました。
また、このコースを通して傾聴することの奥が深い学びを得ることができました。
日頃の自分のコミュニケーションの癖を知る事ができてよかったです。
相手の方に寄り添っていけるよう今の学びを深めていこうと思いました。
家庭的な雰囲気の中先生方も親身に対応してくださって、また、受講生とも仲良く全員で修了できたこと本当に嬉しく思いました。ありがとうございました。
プロコースを終えて、より一層知りたいことが増えました。やってみることが私にって第一歩となり、人生を楽しんでく術を知りました。
少しずつ変化する自分自身を感じながら、それと共に身近な人たちとの関わりも変化していったと思います。
いくつになっても学ぶことは大切だと思えたのでこれからも間なぎを忘れずにいたいです。
受講して一番驚いたのは、自分のインナーチャイルドに初めてであったことです。
イメージ的に「インナーチャイルド」と言うくらいだから、姿は人間の子供で、私だったら泣いていたりするのかなと思っていたら、瞑想中に鬼が出てきたので、妄想が出てきたか、別人格が出てきたと勝手に思い込んでいました。
しかし瞑想の指示で鬼にびっくりした私が自分を抱きしめられないのを見て不自然に思ったのでしょう。
よくよく話をしてみると、怒った鬼が私のインナーチャイルドでした。
エゴグラムの結果が二番目に驚きました。
昔ネットでやった時は比べる対象がありませんし、FCが高かったのであんなにFCが低くなったしまって、しかもACが満点という大変おかしい数字でいかに自分がしんどい生き方をしているのかがわかりました。
三番目に驚いたのは、自分に自信のない人は意外と多いと思っていたら、私以外全員の方が自分に自信がありました。
これは、絶対次のサポートコースを受けないとダメだと思い申し込みました。
それと並行してカウンセリングも受ける予定です。
初めてこのような勉強に参加させていただきました。
自分というものをもう一度見つめなおすということで改めて気づかされたことも多くまた、子育て中ということで今後の子供への関わり方に大きく影響していくと思いました。
特に「12の障害」についての学びが深くて自分の子供たちに間違った子育てをしていくところでした。
今後もたくさんの勉強をして人生を楽しくスムーズに進めていけたらと思います。
セルフチェックというものがどのようなものなのかわからないまま受講して、これからの自分の生き方に役に立てばと思いましたが、1回2回と受講するうちにもっと勉強したくなりました。
今後も人との関わり方や自分の考え方を見直したい。
自分の癖を知ることができてよかったです。
いろいろなところでアクティブリスニング、Iメッセージが必要であることを思い知りました。
これからも自分の癖、考え方を変えていきたいと思っています。
傾聴すること、とても習ったようにはできない。
けれど意識して自分を変える、自分の意識を変えること気にして生きていけたら自分が楽になると思いました。
もう少し勉強したいと思いました。
あなたが探し求めているものは何ですか?
話を聴いてくれる場所?
学べる場所?
活動場所?
実践のノウハウや資格?
あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。
| TEL | 06-6777-6156 | FAX | 06-6796-9099 |
|---|
営業時間:10:00~18:00(不定期休)
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306 MAP