NPO法人kunこころの宮認定校(心理カウンセラー資格取得)
大阪で学ぶ「使える心理学」「傾聴」「箱庭」「アートセラピー」
生きづらい人・人をサポートするプロのための心理学の学びの場
FAX:06-6796-9099
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306
  1. 受講生の声
  2. セルフチェックコース

受講生の声

セルフチェックコース

Eさん(自営業)

自分の考え、人への接し方で「Iメッセージ」を学びました。伝え方、傾聴という言葉も知らなかったのですが、相手の情報(話)をしっかり聴いて黒子に徹して聴く。などなど学んで、自分で今の自分を変えたい!  こうなりたい!  責めない!  ひと息つく! という思いがわいてきました。そして、相手の気持ちを考えられるように少しはなったと思います。まずは自分を変えたら、家族も変われてもっと楽しい毎日になると思います。勉強になりました!
Eさん、お疲れ様です。学んだことで、自分を変えたい!という思いと考えが出てきたということ。たくさんの気づきがそのような思いとなったと言っていただき本当に嬉しいです。授業が進んでいく中で、しっかりと吸収して、大きな気づきをされているなぁ~と感じていました。これからが楽しみです。ご一緒に頑張りましょう!

セルフチェックコース

Kさん(看護師)

受講初日に実感したことは「奥が深い」と言う事でした。会話をするにあたっても、どの様に「きく」かによって、自分も相手も変わってくる。言葉ひとつに色々な捉え方がある事、見る方向を変えると欠点が長所になる事など自分が普段生活するにあたってとても大切な事を多く学ばせて頂きました。自分と違う考えを持つ方々とのディスカッションなどは自分を知ることにもなり、とても有意義な時間となりました。とても楽しかったです。ありがとうございました。
Kさん。お疲れ様でした。心理を学んで初めてわかる事「奥が深い」そうなんです!人それぞれ捉え方、聴き方で人は変われるのです。これからもご一緒に頑張っていきましょう!ありがとうございました。

セルフチェックコース

Sさん(パート勤務)

エゴグラムで自分のことが知れたこと、いい所、悪い所も自分なんだと気づいた。3つの「きく」の意味を知ることができたことが良かった。人との会話(好きでない人)が苦でなくなり、自分のことも話せるようになったことでストレスが減った。相手の話を嫌々でなく、ちゃんと聴けるようになった。毎週楽しみに受講していました、次のコースの受講に参加したいと思います。
Sさん、受講お疲れさまでした。たくさんの気づきがあり本当に良かったですね。次のコースでさらに多くの気づきと学びが深まると確信しています。

セルフチェックコース

Yさん

自分を知ることから相手へのコミュニケーションの取り方が始まることを順番にわかるように説明していただき、同じ受講者の方たちとの実際のやり取りでその難しさを改めて知りました。昔、通信教育で似たようなことを学んだことがありましたが、自分一人だけでやる心理学だったためほとんど身につきませんでしたが、実際に学んで実演をしているので、実感がある学びができました。また、受講生同士のやり取りも楽しかったです。
Yさん、お疲れさまでした。対面での学びでたくさんの気づきがあり良かったです。これからも続けて学んでいきましょう。

セルフチェックコース

Yさん

自分を知ることから相手へのコミュニケーションの取り方が始まることを順番にわかるように説明していただき、同じ受講者の方たちとの実際のやり取りでその難しさを改めて知りました。昔、通信教育で似たようなことを学んだことがありましたが、自分一人だけでやる心理学だったためほとんど身につきませんでしたが、実際に学んで実演をしているので、実感がある学びができました。また、受講生同士のやり取りも楽しかったです。
Yさん、お疲れさまでした。対面での学びでたくさんの気づきがあり良かったです。これからも続けて学んでいきましょう。

セルフチェックコース

Mさん(指導員)

エゴグラムで自身の自我状態の特徴が理解できました。当時の母親の心理状態や、自分への影響、考え方の癖を知ることができ、自分をもっと受け入れる切っ掛けを与えてもらったことに感謝します。自分の感情と向き合い少しずつ表に出していけるようまずは、過去の自分、その時の感情を思い出しながら自分を癒していきたいです。シュミレーションや、合理的に考えすぎてしまう癖を徐々に減らしていきたいです。また、母親と少しづつ向き合っていきたいです。

セルフチェックコース

Mさん(インストラクター)

とても楽しかったです。日々、自分が感じている事、相手に対して思う事をろんりてきに心理学をとおして触れることが出来ました。傾聴やIメッセージは苦手で、かなり意識することが必要だと思うので、家でも再度テキストを読み込み返したいと思います。子供に対しても、12の障害を忘れず(時間はかかると思いますが)接していきたいです。これから私がやろうとしている事にきっと役に立つと思うので、とても良い機会をいただきました。ありがとうございます。
インストラクターやリラクゼーショントレーナ—の経験を活かして食事や運動ぼ指導をしていきたいと思います。どうなるかまだ未定ですが、今回のセルフチェックコースを活用していきたいと思います。

セルフチェックコース

今回改めて「自分を知る」ということに真剣に向き合えたことで、人の話を傾聴する際、何故そこをしっかりとやっておかないといけないのかに気付かせて貰えました。先ずは自分を受けとめ受け入れること。できているつもりでいた自分の甘さを知る事は、これから先に進む為の私の背中を押してくれたように思います。

本当にありがとうございました。

セルフチェックコース

これからアートセラピー、アロマセラピーを続けるにあたり、セルフチェックが必要だということで、受講しました。自分が経験した人生の中で気づいたこと、ふっきったことが、心の中では、こういう風に動いていたんだ、独りよがりの考えではなかったなと、確認できたのがとてもよかったです。

また、エゴグラムも習ったことがあったかどうかも覚えていなかったのですが、今回受けてみて、とても参考になりました。自分を客観的に見るのにとてもいいツールになりそうです。まだ、入口をはいったところではありましたが、体系的に学うことはとても必要だと思いました。ありがとうございました。

セルフチェックコース
自分自身のことで分からなかった点、見えなかった点が発言と共に少しずつわかってきました。
まだまだコントロールは難しく感じました。

<<  <  1  2  3  >  >>

あなたが探し求めているものは何ですか?

  • 話を聴いてくれる場所?

  • 学べる場所?

  • 活動場所?

  • 実践のノウハウや資格?

あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。


TEL 06-6777-6156 FAX 06-6796-9099

営業時間:10:00~18:00(不定期休)

 大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306  MAP

お問い合わせ