仲良くなりたい人と、距離を縮めることで
人間関係がスムーズにいきます
たとえば
自分の気持ち、感情、 人生経験を積み上げて作り上げた
価値観、人生観などを
「私は・・・だと感じています」というように人に話すことです
人は、自己開示を受けると、相手も自己開示をしたくなります
コミュニケーションをとるときの 秘訣 です
相手のことを知ろうと、質問攻めにしてしまうと
相手の警戒心を高めてしまうので 聞き過ぎには注意です!
その人がどのような考え方をしているのか、自分との共通点はどこにあるのか?を
みきわめる観察力が大切です
なので、まずは、
「私は○○で、○○な考えを持っています・・・」というように
まずは、私から・・・自己開示をすると
相手の方も 自己開示 をして応えてくれるようになります
だからと言って、初対面の人にいきなり
自己開示をしても、相手は引いてしまうかもしれないので
・この人と仲良くしたい
・人間関係を良好にしたい
・自分のことを解って欲しい
と思う相手に自己開示をしていくことをおススメします
すると
お互いの 心の距離 が縮まり、深い人間関係 信頼関係 が生まれます
人とのかかわり方が 上手な人 すぐに打ち解けられる人 というのは
相手の方に 自分の情報 を伝えることが上手なのです
だからと言って、
何でもかんでも話すものでもありません
この人に知っておいて欲しいということを前提に話します
なので
どこまで、どのぐらい 自己開示 をするのかは
知り合ってからの時間や、相手の性格にもよります
相手との会話が弾み、共感 が得られやすくなる
ひとつの手法として、自己開示を上手く活用し
人間関係を築いていってください
自己開示は、自己主張するものではない
私の思考、価値観を人に押し付けるのでなく、「私はこのように思う」ということを話ことであり
相手に強要するものではありません
相手に自分の価値観を知ってもらうことで、生きやすく、そして生活しやすくなるのです
あなたが探し求めているものは何ですか?
話を聴いてくれる場所?
学べる場所?
活動場所?
実践のノウハウや資格?
あなたが望むものを手に入れるために一歩前に進む事ができるそんな居場所が「kunこころの宮総合カレッジ」です。
TEL | 06-6777-6156 | FAX | 06-6796-9099 |
---|
営業時間:10:00~18:00(不定期休)
大阪市中央区谷町7丁目2-2 新谷町第一ビル306 MAP